帆布は綿の平織物 帆布はもともと綿や麻を平織りした生地のことで、同じ綿でも綾織りしたものは帆布とは呼びません。 現在ではポリエステルやビニロン、アクリルといろいろあるようです。 ネーミングは帆船の帆に使われていたことからきています。横濱帆布鞄で使用している防水性のビニロン・キャンバスは、 日本で初めて開発された合成繊維"ビニロン"で織り上げられた帆布を、 森野帆布船具工業所が別注で、 海上自衛隊のスペックに合わせた特殊加工が施された素材です。ビニロン/PVC 用途 トラック幌、野積みシートなど 特長 スパン織物に樹脂を含浸させた商品で、布地調の風合いが特徴です。 お問い合わせ 重布部 / 取扱企業 カンボウプラス

港町 横浜を鞄づくりで今へ 未来へ発信する 横濱帆布鞄 横浜みなとみらい21公式ウェブサイト